1
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-30 23:34
| garage
急遽決定したうどんrunでしたが37U、46WL、46WL、50WL、79FXSの5台で行きました。
安定の旨さ、「いしはるうどん」

旧車ばかりでしたがトラブルなし!!

37U、NORIさん

46FL&WLコンビ
マナベさんとたっちゃん

いしはるうどんのあとはリニューアルしたバルコム岡山へ。
パーツの注文を済ませコーヒーもご馳走になり(笑)
79FXSの平井さんとはここでお別れ。画像なくてすいません。
バルコム岡山を後にしてELFさんまで。
ちょっとお仕事頼んでしまいました。仕上がりが楽しみです!
帰りにELFさん前で記念撮影

また走りましょう!
ちなみにモコモコ熊革シートカバーの効果絶大です! 冬は手放せないアイテムになりましたw
安定の旨さ、「いしはるうどん」

旧車ばかりでしたがトラブルなし!!

37U、NORIさん

46FL&WLコンビ
マナベさんとたっちゃん

いしはるうどんのあとはリニューアルしたバルコム岡山へ。
パーツの注文を済ませコーヒーもご馳走になり(笑)
79FXSの平井さんとはここでお別れ。画像なくてすいません。
バルコム岡山を後にしてELFさんまで。
ちょっとお仕事頼んでしまいました。仕上がりが楽しみです!
帰りにELFさん前で記念撮影

また走りましょう!
ちなみにモコモコ熊革シートカバーの効果絶大です! 冬は手放せないアイテムになりましたw
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-25 19:34
| run
夜なべしての針仕事の甲斐あって完成しました。
チクチクチクチクひたすら手縫いで仕上げて、最後にブラッシングとトリミング(笑)で終了。

取り付け方は40年代のBUCOのものを参考にしています。


まっ、おんぼろWLに似合うかは別として、ずっと欲しかったシートカバーが出来て満足満足。

熊革はムートンと違って獣毛が硬めなので座り心地もなかなか良い感じなのです。
まだソロシート分位は残ってるのでいっそソロシート用も作ってしまおうかな〜(笑)
チクチクチクチクひたすら手縫いで仕上げて、最後にブラッシングとトリミング(笑)で終了。

取り付け方は40年代のBUCOのものを参考にしています。


まっ、おんぼろWLに似合うかは別として、ずっと欲しかったシートカバーが出来て満足満足。

熊革はムートンと違って獣毛が硬めなので座り心地もなかなか良い感じなのです。
まだソロシート分位は残ってるのでいっそソロシート用も作ってしまおうかな〜(笑)
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-24 01:57
| other
夜な夜なチクチク針仕事。
自分用のシートカバーを作製中〜
今回は熊革らしいのですがホントかどうか……です。
まずはバディシートに合わせてカット。


そんでもって現物合わせで取り付け用のレザーを切り出し手縫いでチクチク縫っていきます。

完成したらまたアップします。
自分用のシートカバーを作製中〜
今回は熊革らしいのですがホントかどうか……です。
まずはバディシートに合わせてカット。


そんでもって現物合わせで取り付け用のレザーを切り出し手縫いでチクチク縫っていきます。

完成したらまたアップします。
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-23 23:14
| other
さぁ、作ってみました!
モコモコがいいなぁと思いモコモコの元「ムートン」をゲットし(たっちゃんありがとw)ソロシートに合わせていざ作製です!






と、いきなりの完成ですがなかなか難しかったですね。
ALL手縫いで仕上げたのでそこそこ強度も持たせつつ、しかも取り付けるシートをスカート付きに限定したので見た目にもバッチリです。
あれ?スカート付きのソロシートなんて持ってないや……(ー ー;)
このムートンカバーはマナベ会長の46FLに装備されることになりましたとさ(笑)
モコモコがいいなぁと思いモコモコの元「ムートン」をゲットし(たっちゃんありがとw)ソロシートに合わせていざ作製です!






と、いきなりの完成ですがなかなか難しかったですね。
ALL手縫いで仕上げたのでそこそこ強度も持たせつつ、しかも取り付けるシートをスカート付きに限定したので見た目にもバッチリです。
あれ?スカート付きのソロシートなんて持ってないや……(ー ー;)
このムートンカバーはマナベ会長の46FLに装備されることになりましたとさ(笑)
自分のWL用はまた後日に( ´Д`)
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-14 03:07
| other
▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-09 10:07
| other
今年も2日に新年初顔合わせのrunを敢行いたしました。
快晴極寒の岡山ブルーラインの一本松S.A.まで20台ほどで走りました。新年早々寒さで指先がちぎれそうになりながらも無事一台もトラブル無く到着。 幸先の良いスタートですよ!
昼頃まで談笑しつつ流れ解散で締め。
さぁ、今年も始まりましたよ!今年は走るぞ〜
ってなワケで今年もよろしくお願いします。
初走りに参加された皆さん、ありがとうございました。
次回は極寒うどんrunでしょうかね〜
Special thanks K !






















快晴極寒の岡山ブルーラインの一本松S.A.まで20台ほどで走りました。新年早々寒さで指先がちぎれそうになりながらも無事一台もトラブル無く到着。 幸先の良いスタートですよ!
昼頃まで談笑しつつ流れ解散で締め。
さぁ、今年も始まりましたよ!今年は走るぞ〜
ってなワケで今年もよろしくお願いします。
初走りに参加された皆さん、ありがとうございました。
次回は極寒うどんrunでしょうかね〜
Special thanks K !






















▲
by taka_smiley2009
| 2015-01-05 21:13
| run
1